昨年の末からずっと体調不良が続き、6月頃には肉一かけらも食べられなくなってしまっていましたが気が付けば食欲も出てきてすっかり元気になりました。今週はテキパキヘアーさんにカットとパーマを二回に分けてやってもらいに行きました。片道徒歩で30分かかるのですが二回とも往復完歩!!体調の悪かったときは往復タクシーを使った時もありました。途中大好きな森を抜けます。
すっかり葉が落ちてがさごそ音を立てながら歩きました。
元気になるとついやってしまうのが大掃除です。最近は小掃除を何回にも分けてですが・・・・・

お風呂の蓋ですが、よーく見れば右のほうが白いでしょ。まあ無理しないようにしてもう片方もいつかやりましょう。

すっかり葉が落ちてがさごそ音を立てながら歩きました。
元気になるとついやってしまうのが大掃除です。最近は小掃除を何回にも分けてですが・・・・・

お風呂の蓋ですが、よーく見れば右のほうが白いでしょ。まあ無理しないようにしてもう片方もいつかやりましょう。
28年前のクリスマス
Category: 未分類
箱根は寒くはないけど雨が降ったり止んだり。朝食後珈琲を飲みに出て戻ろうとしたら、蕎麦屋のご主人につかまりしばし蕎麦についてのうんちくを聞くはめに…節約のためにカップラーメン持ってきたのに…仕方ないから食べに行きます。こうやってこの湯治場に知り合いが増えてゆくのもわるくないかも。

今年最後の国語教室が昨晩無事終了しました。
皆の前で作文を発表して終わったらケーキを食べるということになっていました。
いつもキャーキャー騒いでいる子(メッシくん)も自分の番が近づくと「先生オシッコ」なんて言って大緊張。
何とかみんなよい子で終わり、中学生のお姉さんにお菓子とケーキを配ってもらって参観に来ていた家族も加わって
ちょっと早いクリスマスパーティーもできました。
例の5年生のメッシとロナウドは(あだ名です)はどうやら同じ学年の同じベトナム人のRちゃん(ものすごく美人)が好き♡なようで、ちょっと遅れてきたRちゃんが廊下に見えた途端バーッと教室を出てお出迎え。Rちゃんは昨日作文がなかなか書けず原稿用紙に表紙を付けていなかったので、これまたすかさず表紙用の用紙を取ってきてあげ、貼り付ける糊もご用意してさしあげていました(笑)。ちょっと前まで「うん○」とか「おかま」なんて言い合っていたのに。全く男というのは・・・・・・・・。