FC2ブログ


写メ

Category: 未分類  

IMG_20150729_065329.jpg
家族の帰宅が遅く私は先に寝ましたので・・・・・・もちろん写真撮るときだけ首にかけました。虐待ではありません。
ソファーに座布団といいものばかり好みます。
スポンサーサイト



 2015_07_29


早起きは

Category: 未分類  

三文の得(徳)ということで、お絵かきの自主練。DSC_0586.jpg
登山靴を描きました。描いていると長い間あちこち行ったことを思い出しました。
もうこれからはあまり履く予定はありませんが、履きこなした靴はよい味が出てくるものですね。もちろん靴のことで絵のことではありません。明日も予定がないので丁寧に仕上げようと思っています。暑いのでまたまたひきこもりばあさんになって2回もブログ更新してまいました。
 2015_07_22



DSC_0585.jpg
なんですか?内容が賞もないですって?しょうもなくって何ぼの関西人ですから
このところクーラー節約のため、10畳以上あるリビングに寝ていたワンを、自分の寝室に連れてきて寝ています。
なかなか寝床が定まらないようで夜中トイレに行ったすきにリビングのソファーに戻っていたりします。
仕方がないのでお嫁入りに持ってきた(母は狭い狭い社宅に嫁ぐのに夏座布団と冬座布団各5枚ずつ持たせてくれました。笑点でもやれということだったのかな?)座布団を置いてみましたらたいそう気に入ったとさ(昔話風)
てなわけでグランプリは夏座布団に決定!
暑くてちょっとはじけてしまいました。
 2015_07_22


犬時間

Category: 未分類  

DSC_0574.jpg
休日の午前5時。駅前方面人っ子一人いません。毎朝4時30分頃起き、化け物と間違われないようちゃんと化粧をして(私的には朝の5時からばっちりメイクの老婆のほうがきもちわるいのですがね)
ペコとギリシャヨーグルト1匙ずつ分け合って散歩に出かけます。関東の日の出は五時前です。急がないと涼しい時間に
ゆっくり散歩できません。だから毎晩9時就寝。只今PM8:10相棒はもう寝ています。
 2015_07_21



買ってよかったものを紹介します。
先ずは、充電式カイロです。DSC_0560.jpg
温度調節ができ夏場でもはなせません。ホカロンよりはるかに低い温度にもなりますので寝る時はお腹に巻いたりDSC_0561.jpg
古傷が痛むときはズボンのポケットに入れたりしています。
もう一つはサンダルスニーカーです。DSC_0558.jpg
DSC_0559.jpg
素足OKで涼しく履き心地はスニーカーと変わりありません。どこまでも歩いて徘徊老人になります。
 2015_07_18



ワンコがすっかりソファーを気に入ってしまい乗り浸りです。
乗るのはよいのですが降りることができません。
怪談を買ってあげました。DSC_0528.jpg
DSC_0564.jpg
臆病者で餌で釣らないと降りてきません。
臆病者克服作戦の一つとして公園の滑り台に挑戦。DSC_0562.jpg
こんなけったいな飼い主にもらわれて「あたちは、幸せなのか?不幸なのかわからんワン」といっています。
怪談 階段 会談 国語教室では来年中学生になるので必死でお勉強しているベトナムの子が3人もいます。
あと半年で何とかなるのか?心配で心配で・・・・・・。

 2015_07_18


自画自賛

Category: 未分類  

DSCF6962.jpg
何を描いたかがわかるようになりました。
焼き芋とちがいますよ!
 2015_07_16



ビール?かき氷?。。。。ちがいます。
私の家の最寄りの駅の沿線は日本一おしゃれなビーチに直結しています。
今朝は久々の晴れ、しかも週末!すっかり忘れていましたが電車の中はもう浮かれまくりのお客で混んでいました。
そんな中に、度忘れしましたが老人や妊婦さんの座る席の前に外人のバカップルが3組。シャンペンのボトル持ち込みで
それを飲みながら盛り上がっています。立っているだけまだましかと思いましたが・・・・・・DSC_0552.jpg
DSC_0553.jpg
私は降りる寸前にその中の一番でかいおにいさんに、「ここはビーチではありません。非常識です。行儀よくしなさい」と一括しました。
全員シュンとしてしまいました。あとはどうなったか・・・・・
あの~私本当は英語が使いたかっただけ。しかも結構いけてない英語。
これからこの沿線は朝夕海水浴客で異様な雰囲気になります。以前若い女の子たちが作務衣風の浴衣の袖をまくりあげ電車の床に胡坐をかいて海苔巻を食べていました。ちょうどその時は関西に住む母が一緒で
「F子、この電車はいつもこんなん?」って聞かれました。
知り合いが住む茅ヶ崎では夏の間上半身裸の男性がやたら目につきます。サーファーです。
ふつう街中で半裸の男性があちこちうろうろしているということはありませんよね。
 2015_07_11


氷柱

Category: 未分類  

DSC_0549.jpg
朝から久しぶりの晴天です。ちょっと長めの外出予定でしたが開けられる窓は開けてペコのそばにはペットボトルを凍らせた氷柱を置いておきました。まだクーラーを入れるほどの暑さではない時に助かります。外出するときは長時間でも短時間でもケージの中にペコを入れてロックしていますのでこの氷柱は有効のようです。また長時間の時は補助のガードをケージにジョイントさせて行動範囲が広くなるようにして、自動餌やり機もセットして入れておきます。午後2時半で24.4度なら大丈夫のようです。氷は半分も解けていませんでした。
 2015_07_10


箱根

Category: 未分類  

今日は何の用事もない。雨がしとしと。そうだ!箱根に行こう!ってことで行ってきました。
ワンコに留守番をさせるのでロマンスカーで往復。こんな日なら登山鉄道も空いていて
アジサイもちょうどシーズンだからゆっくり楽しみたいと思って。
予想以上に人がいませんでした。まばらな観光客のほとんどが外国人。それも東洋系の方が目立ちました。閑散どころではない箱根湯本のホーム。1車両に私一人。登山鉄道は運転手さんのすぐ横に座れました。
DSC_0545.jpg
DSC_0546.jpg
DSC_0534.jpg
ケーブルカーの駅はご覧の通り人っ子一人いません。電車が出た後ではなく、もうすぐホームに入ってくるところなのですよ。DSC_0538.jpg
アジサイもマッツサオ!
DSC_0537_20150709184502ba7.jpg
最近は一人の小旅行が多くなりました。慣れればこれほど気楽で楽しいものはないと思うようになりました。

帰宅して、ペコを洗いました。自宅で洗うのは初めてでしたがとても良い子でどうやらお湯とドライヤーが大好きなようです。DSC_0548_20150709185006072.jpg
最近のペコのベストショットです。DSC_0523.jpg

 2015_07_09




06  « 2015_07 »  08

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.