
今日は日曜なのに5時に目が覚めてしまいました。
ワンコはお利口で私が起きるまでずっとカドラーの中でおとなしくしています。
寒くなってリビングのベッドで寝るようになりました。
マンション購入時に3LDKを2LDKにしてもらい泊り客があるときは天井からカーテンでしきります。
今となっては大正解です。犬とともに床暖のぬくもりのあるリビングで寝て寒さ知らずです。
ワンちゃんは長女から上等のセーターをもらいご機嫌です。
午後は日光に当たりたいので2時頃にもう一度ひなためがけて散歩です。私の体にもいいことだと思います。
モンマルトルを望む

ガイドさんが連れて行ってくれたオペラ座近くのデパートの屋上。観光客もまばらで絶景でした。

ちょっと写真が大きすぎましたが修正している暇がありません。
一人暮らしでも師走らしくなってきました。まだ未練たらたらなのですが、今年はツリーを飾るのをやめようかなと思っています。
年賀状も少し枚数を減らそうかと。今日は上野にモネを見に行くつもりで電車に乗ったのですが途中で本日休館と言うことを知り三越でスニーカーを買って帰りました。そんなことで時間を取られてしまいましたが都会の高級デパートもモネ展に劣らず楽しかったです。一個1300円の柿を鑑賞したり、アップルパイと紅茶いっぱいで1400円近く取られたりで田舎のばあさんには結構な刺激となりました。帰宅後は明日からの国語教室のボラの準備その他いろいろこなしているうちにもう寝る時間です。
ふと気が付けば朝夕のワンコの散歩が一番の自分の息抜きになっています。ペコちゃんがうちに来てもうすぐ10か月です。我ながらよく世話が出来ているなと感心しています。世話してもらっているといったほうがいいかな?
来年の年賀状の主役はもちろんペコちゃんです。「家族が増えました!」と添え書きをしてね。
何度も地下鉄に乗って移動しました。
最後の日は一人で乗って案の定反対方向に3駅ほど行ってしまうへまをやってしまいました。
こういう人を何度も見かけました。

次はサン・ラザールからルーアンという町までの電車風景をUPします。
帰国してから、偶然ですが以前から予定していた中高の同窓会と山歩きの会の街歩き企画が神宮外苑の銀杏並木でした。めったに
都心に出ないのに二週続けて銀杏並木をみました。昨日は風情も何もあったもんじゃないくらいの人出で、例のNYから初出店のハンバーガー屋さんは3時間待ち!ハンバーガーに3時間待つ人って・・・・・

長い事関東に住みながら昨日初めて新宿御苑に行きました。
なんと15万坪ですって!!

かの国が何かやれば「パクリだ」と言ってますが、このビルなんてエンパイアのパクリですよね。
もう何でもアリでいいと思うのですが・・・・私はね。
最後の日は一人で乗って案の定反対方向に3駅ほど行ってしまうへまをやってしまいました。

こういう人を何度も見かけました。


次はサン・ラザールからルーアンという町までの電車風景をUPします。
帰国してから、偶然ですが以前から予定していた中高の同窓会と山歩きの会の街歩き企画が神宮外苑の銀杏並木でした。めったに
都心に出ないのに二週続けて銀杏並木をみました。昨日は風情も何もあったもんじゃないくらいの人出で、例のNYから初出店のハンバーガー屋さんは3時間待ち!ハンバーガーに3時間待つ人って・・・・・

長い事関東に住みながら昨日初めて新宿御苑に行きました。
なんと15万坪ですって!!


かの国が何かやれば「パクリだ」と言ってますが、このビルなんてエンパイアのパクリですよね。
もう何でもアリでいいと思うのですが・・・・私はね。