FC2ブログ


レバー

Category: 未分類  

苦手な人が多いですよね。私もペコも大好きです。でもなかなかたくさんは食べられません。取扱いも面倒だし・・・・・。
と言うわけで考え出したのが、買ってきたら洗いもせず即魚焼き器に広げて中まで火を通して焼きます。我が家の食洗機は魚焼き網が軽く入るので後片付けも苦になりません。DSCN0812.jpg
そのまま食べてもいいですが、やはりニラレバー炒めがいいですね。一度焼いておくとニラとスライスしたレバーをさっと炒め焼き肉のたれだけでもいいですが、+ナンプラーやパクチーなど加えます。
DSCN0811_20160628102217687.jpg
先日作った生春巻きの具材の残りの春雨を加えてみましたらレバーのモソモソ感が軽減されとてもおいしくなりました。
スポンサーサイト



 2016_06_28



IMG_0278_20160627090957dbf.jpg
IMG_0280.jpg

 2016_06_27



DSCN0789.jpg
梅干しとラッキョウ漬けどちらも約1kgでこんな感じです。
イギリスのEU離脱でたぶん世界の片隅でひっそり暮らすこんなばあさんも益々清貧生活をしなければならなくなるでしょうが、
な~んのこれしき!今までが贅沢すぎただけ!がんばります!
ペコよ!明日からささ身よりレバーが多めになると思うがしっかり食べてちょうだいよ!
 2016_06_24


気象病が

Category: 未分類  

重傷で、昨日からぐったりしていました。今朝これではいかんと思い隣町まで和菓子を買いに電車に乗ってゆきました。
疲れましたが、気が付けばハーブの鉢2つと泥付きのラッキョウを買っていました。
ぐったりしながら皮むき、ひーはー言いながら甘酢に漬けていました。DSCN0783.jpg
DSCN0784.jpg
帰りの電車を待っているホームで私と同年代の方が髪もお顔も洋服もきりっとおしゃれをしていらっしゃるのを見て自分が情けなくなりました。
低気圧に弱いのか?精神がなまってるのか?両方でしょう。
でも夕方には良いお天気になりこうやってブログ更新しています。
今日はドライトマトも作りました。DSCN0782.jpg
自家製の美味しさにはまっています。
ぺこちゃんは、なにやらカタログショッピング中のようです。DSCN0787.jpg
私はヤフオクでアンティークのウイスキーの瓶を買いました。
400円です。画題にしようと思います。DSCN0785.jpg

 2016_06_23



今年も梅干を漬けました。減塩、煮沸、カビなど気にしていては漬けるのが苦痛になってしまいます。
最近は母の漬け方で塩分が20%。これならまず大丈夫とのことなので焼酎で滅菌するだけです。今年はジップロックで漬けました。DSCN0771.jpg
その前に絵にかきました。DSCN0774.jpg
塩分なんか気にしていると麻生さんに「いつまで生きる気だ!」って怒られそうですからハハハ

 2016_06_20


じゅん散歩

Category: 未分類  

IMG_20160615_140208.jpg
昨日横浜の大桟橋で絵を描いていたら純ちゃんが!!こんなに離れて写真を撮っているのに怒られました。
IMG_20160615_135717.jpg
DSCN0763.jpg
昨晩からぼそぼそと仕上げをしています。適当なところで止めないと絵がゴテゴテニなってしまいます。
テレビを見ながら絵筆と包丁を交互に持ち替えて洗濯や掃除をし、おやつもたべて・・・・・。いろいろやっている間に昼食時になって一昨日まとめて作っておいた焼きそばをDSCN0766.jpg
食べ、ふと見ると今夜のごはんも出来上がっていました。
DSCN0764.jpg
DSCN0765.jpg
鮭はフライにします。鍋のラタトイユもどきは一人暮らしの残り物の整理です。牛蒡に里芋も入っています。
 2016_06_16


ワンセット

Category: 未分類  

私が日中一人で外を歩いていると、出会った同じマンションの方々の80%は「ペコちゃんは?」と聞かれます。
西郷隆盛じゃあるまいし・・・・。まあまだ徘徊と間違われないだけましでしょうか?
IMG_20160612_075803.jpg
ペコちゃんはよく歩きます。我が家からこの草原まで片道15分かかります。バギーに乗せていくようにしていますが、昨日は途中抱っこしましたがよく歩きました。私は今少し腰痛気味なのですが抱っこしてしばらく歩くと「かあさん!私頑張って歩きまっす」って降りようともがきます。親ばかですがよい子です。
DSCN0755.jpg
DSCN0756.jpg
先日の検診で貧血気味が判明したので食材に気を付けようと思います。焼きそばに切り干しとひじきを加えます。
お肉はアメリカ産豚肉です。安くておいしいですよ。
 2016_06_14



DSCN0752.jpg
DSCN0751.jpg
贅沢なことですが、性分としてドンヨリ汚れた家にいるのが嫌で半年に一度プロの方にハウスクリーニングをお願いしています。
1週前から汚し放題!そしてきれいになった住処でまたひきこもり生活を楽しんでいます。
唯一遠出と言ったらお絵かき教室です。皆さんのおやつに「蒸かしイモ」を持ってゆきましたら大好評でした。DSCN0750.jpg
紅あずまだとか鳴門金時とかと言ったブランド芋ではないのですがおいしいですよ。体にもいいですしね。
小林痲央さんが進行性がんで闘病していらっしゃるとしりました。私も2人の娘がいます。先日も知り合いのお嫁さんで同じようなことを聞きました。幼いお子さんがいて親戚中で懸命にサポートしていらっしゃるそうです。他人ごとではない。明日は我が身。どういう心構えをしたらよいのか・・・・・。回復をお祈りするばかりです。


 2016_06_09




05  « 2016_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.