ちょっと訳あって今日血液検査をしました。6月10日に血液検査をしたときは貧血状態でしたが食事改善をしたら立派な濃い血に戻っていました。レバーを欠かさないようにしワンコのえさに混ぜるときにちょっとつまみ、サラダにもスライスして加え、もちろんニラレバ炒めも。白血球など3300が4800になっていました。これで心身共に血の気の多いばあさんになりました。
ブンちゃんの健康ジュースの巻
Category: 未分類
昨日は、あたちのような境遇だった保護犬のオフ会が横浜市保健愛護センターでありまちた。
母さんと電車とタクシーを乗り継いでさんかしました。あたちはお利口にしていました。

沢山の幸せになった元保護犬が飼い主さんと来ていました。
あたちのことを覚えてくれていたボランティアさんにご挨拶。
興奮しすぎて10回ほどチーをしてしまいました。
なかには会場のど真ん中でうんちをする強者犬さんもいました。

椅子の下に隠れてしまった子も。

帰りはベンツに乗せてもらって最寄りの駅まで送っていただきました。
かあさんが「ベンツに乗っていらして保護犬を飼うなんて粋なかただわぁ~」と言っていました。
かあさんはばあさんだからお疲れでおうちの近くのテラスカフェで一服していました。
昨日の夜はばあさんモアたちも早寝しました。オチマイ。
おことわり
なにせペコの日記ですから誤字脱字がありましてもお許し願います。
母さんと電車とタクシーを乗り継いでさんかしました。あたちはお利口にしていました。

沢山の幸せになった元保護犬が飼い主さんと来ていました。
あたちのことを覚えてくれていたボランティアさんにご挨拶。

興奮しすぎて10回ほどチーをしてしまいました。

なかには会場のど真ん中でうんちをする強者犬さんもいました。

椅子の下に隠れてしまった子も。

帰りはベンツに乗せてもらって最寄りの駅まで送っていただきました。
かあさんが「ベンツに乗っていらして保護犬を飼うなんて粋なかただわぁ~」と言っていました。
かあさんはばあさんだからお疲れでおうちの近くのテラスカフェで一服していました。
昨日の夜はばあさんモアたちも早寝しました。オチマイ。
おことわり
なにせペコの日記ですから誤字脱字がありましてもお許し願います。