病気にならないように
Category: 未分類

家族は年末仕事がモーレツに忙しいようです。私も国語教室の真っ最中。なのにこの時期はノロにインフルが蔓延する時期です。
食事を子どものマンションのポストに、もちろん自分用に毎朝頑張って作っています。写真で分かるようにレンコン、人参は皮をむきません。余談ですがうちのワンはレンコンが大好きです。「歯ごたえがたまらんワン」 大根は買ったらすぐ輪切りにして其のまま冷凍します。味がよくしみておいしいですよ。サトイモは特別な容器に入れて(スーパーで100円くらいだったかな?)レンジで数分チン。皮がむきやすくなります。シイタケは軸が付いたまま鍋に入れて盛り付けるときに切り取ります。
もう10年以上そういった病気にかかったことがありません。
もしかしたらこれも効果が大きいのかもしれません。

超アナログのお湯が沸騰して蒸気を出す加湿器。電気代はかかりますが殺菌された蒸気がいと思います。1日中使って湿度を40%以上に保っています。
2台フル活用です。熱湯でやけどしないようによく考えられています。
スポンサーサイト
Comments
^0^
綺麗なクリスマス飾りができましたねぇ^^ペコちゃんも届かんわん!いたずらできないワン!
引き続き、、、穏やかな年越しにしましょう~^^
tekopako URL 2015-12-09 15:38