台所のあれやこれ
Category: 未分類
只今ピーマンの肉詰めを調理中です。お出しは奥に写っている「茅乃舎」のパックだしを愛用しています。
右端のベージュの粉は甜菜糖です。体調を壊した時からから砂糖は甜菜糖にしています。
赤いキャップは新商品で日清の小麦粉です。振り掛けて使うので便利です。
その右は豚の塊で酒かすと味噌とみりんで漬けています。ホーローのツボの中身は白菜のキムチの元漬けです。
我が家では4分の1サイズの白菜でも持て余すので工夫して食べ切ります。
手前の小さな缶はパリ土産で買ってきてから(ガイドさんのお勧め)すっかりファンになった「クスミティー」の「BOOST」です。
他にも種類がたくさんあります。毎日こんな風にしているわけではなく時たまお持ち帰りずしも食べます。

右端のベージュの粉は甜菜糖です。体調を壊した時からから砂糖は甜菜糖にしています。
赤いキャップは新商品で日清の小麦粉です。振り掛けて使うので便利です。
その右は豚の塊で酒かすと味噌とみりんで漬けています。ホーローのツボの中身は白菜のキムチの元漬けです。
我が家では4分の1サイズの白菜でも持て余すので工夫して食べ切ります。
手前の小さな缶はパリ土産で買ってきてから(ガイドさんのお勧め)すっかりファンになった「クスミティー」の「BOOST」です。
他にも種類がたくさんあります。毎日こんな風にしているわけではなく時たまお持ち帰りずしも食べます。
スポンサーサイト
Comments
^0^
クスミティ なんだろうと思ってググッてみました、おいしそ~な紅茶ですねぇ、、パッケージもおしゃれだし^^ 時には珈琲よりいいかも~
tecopaco URL 2016-01-16 11:13