久々の東京駅
Category: 未分類

「かあさん!アタチを置いておでかけすんのねっ!」
そうです。東京駅のステーションギャラリにジョルジュ・モランディー(ホコリかぶった瓶ばっかり描いているイタリアの画家)の展覧会に行ってきました。
ギャラリーの階段の壁面の煉瓦がなんかばっちいなと思ったら。改修前の古いレンガでした。

言われてみればなんか趣がありますね。
東京に行くには新宿周りが一番なのですが、電車を降りた途端、中国人だらけ!もう2,3年したら都内は中国になってしまうのではと心配になります。
お腹がすきました。せっかく東京サ出てきたんだからステ、なんかしゃれたモンでもたべっカ!と思い、ステーションホテルで昼食。

サンドイッチと紅茶で3千円程!でもさすが東京のお味でした。私には量が多くて食べきれませんでした。
最近はもったいないという言葉が万国共通語になりつつあるのだそうですが、残ったサンドイッチは持ち帰らせてくれません。パリではちょっといいレストランでも愛想よく包んでくれたのに。
その後腐らないようにして食べるのは自己責任でよいと思うのですが。強引にそっと持ち帰りました。うちでおいしくいただきましたが、まだ死んでいませんよ。

その後新丸の内ビルでネットで見ていたサマーセーターを買って帰りました。ネットじゃなくお店で服を買うのは久しぶりでした。
スポンサーサイト