FC2ブログ


日本人妻は見た

Category: 未分類  

海外で暮らす日本人の奥さんが現地で生活していて驚いたことを紹介する番組です。
余りバラエティーは観ませんがこれは面白いですね。
私も古いお話になりますが、アメリカで1軒家に住んでいてお勝手の20cm四方のガラスが割れたので
お隣にガラス屋さんがどこにあるか聞きに行ったのです。
そうしたら、まず、ガラスを挟んでいる木脇を外し、ガラスの大きさを測り(センチじゃなくインチ!しかもインチの位の下はmmではなく分数!)車で15分ほどの駅の金物屋まで行きガラスをサイズ通りに切ってもらい自分ではめるのだといわれました。
アメリカに住んで間がなく免許がなく、駅までのバスは1日数本!
ほぼ丸1日かかり自力で取り付けました。
日本のようにアルミサッシじゃなくペンキ塗りの木枠の窓は趣があっていいなあ~なんて気分は吹っ飛びました。
出張ばかりしていた夫なのでアメリカでも母子家庭状態でした。
夜中に屋根をはがすアライグマと戦い!スカンクが庭を闊歩し、リスとカラスの死がいを始末し、蚤の大群に襲われ、
子どもの頭にはシラミが付き!オッシャレなNYライフを夢見ていたのにすっかりワイルドライフになっていました。
スポンサーサイト




 2017_02_03


Comments

ご無沙汰してました 

こんにちは
お元気そうですね
私もです
でもちょっと食べすぎたのか、食道を保護するお薬処方されました

NYライフ、懐かしい思い出ですね
日本の我が家の周辺では夜車を運転していると
今でも住宅街の塀の上を狸が歩いているのを見かけます
そんな時私も、NYを思い出しますね~

車の運転、私も最近は教会に行くとき、ハイウェイを使います
なれない道は疲れるようになりましたから
できるだけ運転したくないと思うようになりましたよ
70歳になって優遇パスがもらえたら
ますます運転はしなくなりますね
Hulahulaさん  URL   2017-02-04 11:32  

 

本当にお久しぶりです。
NYの郊外の我が家までHULAさんが自転車で来てくれましたよね。
若かったですね。雪が降ると夫とスコップを奪い合って雪かきをしたものです。2人とも雪かきが大好きでしたが、今では一かきで肩腰痛めてしまうでしょうね。車の運転は年齢もあるでしょうが、運転の上手下手が大きいように思います。70過ぎてもしっかり運転できる人と私のように60過ぎて「こりゃ、やめた方がいいな」と思う人もいます。私の鑑定ではHULAさんは75歳まではOKだと思います。
ぶんちゃん  URL   2017-02-04 17:51  

 管理者にだけ表示を許可する


10  « 2023_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.