中央線 塩山 夢乃家
Category: 未分類
6日から1泊で若いころ社宅住まいだった時のママ友と石和温泉に行ってきました。
温泉も食事も楽しみましたが、ただただしゃべるシャベルの旅でした。だって社宅時代って皆20代の新婚のころ
でそれからは会社の方針でブラジル、フィリピン、ニューヨークと転勤も経験し子供たちもアラフォー。話題は尽きません。
3人とも足腰と口だけは達者でよかったよかったです。
旅の終わりはって中身ありませんよーって言われそうですが1泊後はタクシーを雇ってちょこちょこ観光しました。
行き当たりばったりで入った「山梨県立博物館」がなかなか内容がよく教養も一応ある3人はここが一番楽しめたところでした。
帰りは私が約3年前に登山の帰りに立ち寄った塩山駅のタクシーロータリーの前にある「夢乃家」さんで食事をしました。
このお店は外はただのお食事処風ですが店内がすてきでお店のご夫婦もすごく感じがよく味も抜群です。
今回はお店一押しのコーヒーあんみつ
をいただきました。帰りには手作りのラディッシュをくださいました。
今朝生でかじったらおいしいのなんのって葉っぱまでバリバリ食べられました。

ペコはホテルに二泊中で久々に一人の朝です。
10時に迎えに行ってきます。
温泉も食事も楽しみましたが、ただただしゃべるシャベルの旅でした。だって社宅時代って皆20代の新婚のころ
でそれからは会社の方針でブラジル、フィリピン、ニューヨークと転勤も経験し子供たちもアラフォー。話題は尽きません。
3人とも足腰と口だけは達者でよかったよかったです。
旅の終わりはって中身ありませんよーって言われそうですが1泊後はタクシーを雇ってちょこちょこ観光しました。
行き当たりばったりで入った「山梨県立博物館」がなかなか内容がよく教養も一応ある3人はここが一番楽しめたところでした。
帰りは私が約3年前に登山の帰りに立ち寄った塩山駅のタクシーロータリーの前にある「夢乃家」さんで食事をしました。
このお店は外はただのお食事処風ですが店内がすてきでお店のご夫婦もすごく感じがよく味も抜群です。
今回はお店一押しのコーヒーあんみつ

をいただきました。帰りには手作りのラディッシュをくださいました。

今朝生でかじったらおいしいのなんのって葉っぱまでバリバリ食べられました。

ペコはホテルに二泊中で久々に一人の朝です。
10時に迎えに行ってきます。
スポンサーサイト
Comments
素敵な旅ができましたね
旅行は友達と行くのが一番楽しいんじゃないですか
今月末はまた夫と二人旅ですが
これが友達とならな~って思いますよ(#^.^#)
Hulahulaさん URL 2017-06-10 11:54