FC2ブログ


笑い話

Category: 未分類  

一人暮らしが長いせいか「孤独」というタイトルの本があるとついつい買ってしまいます。
五木寛之さんの「孤独のすすめ」ですが私が想像した内容とはちょっと違っていましたが興味深く読ませてもらいました。

人生前向きに前向きに生きようとよく言われますが、「老人が前向きに生きると先には死があるだけ」というくだりがあり
そこが特におかしくて印象に残ってしまいました。
世の中、断舎離流行りですが何でも取っておいて後ろ向きに昔を振り返ることが認知症の予防になるのでは・・・・・ですって!
すでに私はブームに乗っていっぱい過去のものを捨ててしまいもうすでに認知症気味です。
昨夕、大好きなファミマで冷凍食品を買いだめして、今朝冷蔵庫の野菜室を見た途端「きゃーーーー」
一人暮らしでキャーーーーと叫ぶほどむなしいものはありません。
全て半解凍されており、本日の食事のメニュー一瞬にして決まりました。
IMG_20170905_065150.jpg
これ、なんだかわかりますか?「耳もと君」というなまえだったかな?IMG_20170905_065320.jpg
こうやって首にかけているとTVの音がよく聞こえるのです。
たまにしか来ない娘が「おかあさん!テレビの音が大きい」というので癪だから買いました。コードレスでイヤホンでもなくなかなかいいです。
TVから10m近く離れても声が聞こえます。
ベランダで洗濯物を干しながら朝ドラも聞こえます。
スポンサーサイト




 2017_09_05


Comments

 

え~、これ断然ほしいです!
去年?おととし?それも忘れてしまうほど・・・私もだいぶ怪しいのですが
中耳炎をひどくしてしまったんですね
(ダイビングレッスンで)
それ以来特に耳が遠くなってしまいました
TVの音、大きいよとよく言われます。
そうですかそんなによく聞こえますか
朗報ありがという
ところで、耳が遠い人は長生きするって、それは朗報と言えますか?
Hulahlaさんu  URL   2017-09-05 23:34  

 

値段も安いです。
最近の取り扱い説明書は不親切ですから購入してもう一度お店に行く羽目になってしまいました。もし買われて使い方がわからない時は「ぶんちゃんデンキ」にTELくださると美人店員が親切にお教えいたします。
「美人薄命」!?おかしいな?まだ生きているなんて????
ぶんちゃん  URL   2017-09-06 08:02  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.