アクシデント続き
Category: 未分類
11・12日と1泊2日の小豆島、しまなみ海道めぐりのツアーに参加してきました。
2日ともお天気も良く瀬戸内海の島々も美しく、寒霞渓(小豆島のグランドキャニオンというらしいです)の紅葉も
夕日の海も夜の港も、生絞りジュースも言うことなし。
朝9時半羽田発JALで翌日19時半広島発ANNの予定が帰りの飛行機の貨物室のドアの故障で
1時間以上機内に缶詰めの後欠航になってしまいました。
30人ほどのツアーですから宿の手配、翌日の飛行機の手配に手間取り広島駅のAPAホテルに着いたのが
12時前。翌日集合が5時30分。誰も文句を言いません。
そして撮ってきた写真をPCに取り込もうとしたのですができません。

てなわけで・・・・・ペコにお土産の鳴門金時

もみじまんじゅう
おみやげも、そこそこに寝てばかりのペコさん?なんだか汚くなって鼠色の犬になってやしませんか?
どうやら私がいない間に近くの森で遊びまくったようです。
もう何十回と飛行機に乗っているのにこのような書類を書くのは初めてです。
しゃしんUPできるように頑張ります。
2日ともお天気も良く瀬戸内海の島々も美しく、寒霞渓(小豆島のグランドキャニオンというらしいです)の紅葉も
夕日の海も夜の港も、生絞りジュースも言うことなし。
朝9時半羽田発JALで翌日19時半広島発ANNの予定が帰りの飛行機の貨物室のドアの故障で
1時間以上機内に缶詰めの後欠航になってしまいました。
30人ほどのツアーですから宿の手配、翌日の飛行機の手配に手間取り広島駅のAPAホテルに着いたのが
12時前。翌日集合が5時30分。誰も文句を言いません。
そして撮ってきた写真をPCに取り込もうとしたのですができません。

てなわけで・・・・・ペコにお土産の鳴門金時

もみじまんじゅう

おみやげも、そこそこに寝てばかりのペコさん?なんだか汚くなって鼠色の犬になってやしませんか?
どうやら私がいない間に近くの森で遊びまくったようです。

もう何十回と飛行機に乗っているのにこのような書類を書くのは初めてです。
しゃしんUPできるように頑張ります。
スポンサーサイト