野菜疲れ
Category: 未分類
群〇堂さんから頂いたお野菜が多すぎて・・・・
まず大急ぎで絵に描いて
茹でて、スライスして漬けて保存に大わらわ
栗ご飯も久しぶりに作りました。
ネットでいろんな野菜の保存法を知りました。
冬瓜はカットしてそのまま冷凍できるんですって!
茄子はちょっと厚めにスライスして生で冷凍すると
いためたりお味噌汁にするとき火が通りやすいそうです。
カボチャはレンジでふかして冷凍。
最後になりましたがきゅうりは本格的にディルの葉を入れてピクルスに
栗も甘露煮にしてやれやれです。
話は変わりますが、年末にク〇ツーリ・・・・という旅行会社のプレミアム(お値段が高い)で屋久島に行くのを申し込んで
いましたら、今日電話がかかってきて、その内容は旅のもようをテレ東の旅番組が取材してもいいですかとの事
即断りました。こんな物騒な世の中安易に素人のばあさんがテレビに顔を出したら後々なにがあるか。
顔にはぼかしを入れますからって・・・・・万引き婆さんじゃあるまいし。
せっかく楽しみにしていたのに・・・・・
まず大急ぎで絵に描いて
茹でて、スライスして漬けて保存に大わらわ
栗ご飯も久しぶりに作りました。
ネットでいろんな野菜の保存法を知りました。
冬瓜はカットしてそのまま冷凍できるんですって!
茄子はちょっと厚めにスライスして生で冷凍すると
いためたりお味噌汁にするとき火が通りやすいそうです。
カボチャはレンジでふかして冷凍。
最後になりましたがきゅうりは本格的にディルの葉を入れてピクルスに
栗も甘露煮にしてやれやれです。

話は変わりますが、年末にク〇ツーリ・・・・という旅行会社のプレミアム(お値段が高い)で屋久島に行くのを申し込んで
いましたら、今日電話がかかってきて、その内容は旅のもようをテレ東の旅番組が取材してもいいですかとの事
即断りました。こんな物騒な世の中安易に素人のばあさんがテレビに顔を出したら後々なにがあるか。
顔にはぼかしを入れますからって・・・・・万引き婆さんじゃあるまいし。
せっかく楽しみにしていたのに・・・・・
スポンサーサイト