屋久島へ
Category: 未分類
今年最初で最後のお泊り旅でした。2泊3日ですから羽田→福岡→屋久島→鹿児島→羽田コースでした。
プロペラ飛行機大好きです。
ウミガメの産卵場
この島は海から即2000m級の山がそびえ立ち、てっぺんに角がある鬼ヶ島のような山が数個ありました。お猿さんと鹿が仲良く暮らしておりました。


島は滝、海、動物、杉のほか観光地らしいところはありません。縄文杉までの登山が目的で来られる方が多いのでしょうね。
冬は高い山は数十センチ積雪があるそうでこの時期島はたいへん静かでした。


登山も少し楽しみましたし、今回は何といってもホテルが素晴らしく良い温泉がありアメニティーもよくそろえてあり部屋からの景色もよく。一人ではもったいないくらいの広さでした。

お料理も各国の料理をうまく取り合わせ一つずつ食べる速度に合わせて運ばれ最後はちゃんとデザートとコーヒーまで!
留守中は娘とペットシターさんがよくやってくれました。人懐っこいペコもおりこうさんで待っていてくれました。





島は滝、海、動物、杉のほか観光地らしいところはありません。縄文杉までの登山が目的で来られる方が多いのでしょうね。
冬は高い山は数十センチ積雪があるそうでこの時期島はたいへん静かでした。


登山も少し楽しみましたし、今回は何といってもホテルが素晴らしく良い温泉がありアメニティーもよくそろえてあり部屋からの景色もよく。一人ではもったいないくらいの広さでした。


お料理も各国の料理をうまく取り合わせ一つずつ食べる速度に合わせて運ばれ最後はちゃんとデザートとコーヒーまで!
留守中は娘とペットシターさんがよくやってくれました。人懐っこいペコもおりこうさんで待っていてくれました。
スポンサーサイト