FC2ブログ


作文でアチャァ~ パート2

Category: 未分類  

今年の第一期の日本語教室が終わりました。最後はいつも作文発表会です。前日に書かせてチェックして清書してと、三人の60歳過ぎたじいさんばあさんボランティアは大忙しでした。そして発表会当日に一人の子のチェック漏れ発見!
作文の中に「はなくそ」と「くわがたがくそばばあのばいくにひかれた」と言う個所を発見!以下はボランティアのHさんと私(仮イニシャルはB)の会話。H「どうします?」 B「まあ、『はなくそ』は許しましょう」 H「では、この『くそばばあ』はどうします?」
ここでBの関西人の血が騒ぎ、B「『ばばあ』でどうでしょう?」 ここでBとしてはHさんに「なんでやねん!」と突っ込んでほしかったのですが・・・H「いや、やはり『おばあさん』に直させましょう」と冷静に言われてしまいました。
子供達はお互いの国の悪い言葉を教え合って仲良く逞しくなって行くのです。私も米国駐在のため娘達を現地の学校に入れて彼女たちが一番に覚えてきたのが放送禁止用語でしたから。でも日本の子も負けていません。当時現地の学校で流行っていた日本語は「ばかち〇ち〇」でした。
久々の更新が下品なお話になってしまいました。体調不良で緊張しながら臨んだ今期のボランティアを終えてちょっと気が弛んでしまいました。
お口直しに、友人から頂いたパリ土産の紅茶の写真をご覧ください。きれいでしょ。おいしかったです。DSCN1951.jpg

スポンサーサイト




 2014_07_20


Comments

^0^ 

今回もお疲れ様でした^0^
それくらいの子供の言うことは笑えますねぇ~!
先日 コストコの試食コーナーでチキンを食べ続ける姉妹に 見入ってしまいました
10分以上ず~っと 試食コーナーに張り付いてました、子供だからって人の目を気にしないところがワイルドでした!@@

tekopako  URL   2014-07-21 18:01  

子どもは 

本当に無邪気ですね。
ところで例の森のうば百合は25~26日頃が満開のようですよ
ぶんちゃん  URL   2014-07-21 20:12  

 管理者にだけ表示を許可する


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.