ごみの分別
Category: 未分類

すごいでしょ!!私の住んでいる市は東京都に隣接していますが小さいです。だからごみの焼却炉がありません。隣の市に焼却してもらっています。資源ごみの日はAの日とBの日があります。缶はアルミとスチールに、瓶は色付きと透明と一升瓶、紙はパケージや紙袋と牛乳パックと新聞紙とチラシに分かれています。プラごみの日は別にありペットボトルと発泡スチロールのトレイ等々とにかく細かく分別して出します。そうそう段ボールも。
素晴らしいというか、不思議というか、90%くらいの人が正しく出しています。
生ごみ用の袋は市の指定で高額です。市内を回る巡回バスも年寄りも容赦なく近くても遠くても150円です。
でもね、とても住みやすいいい町なんです。まず街がきれい。その他サービスも結構いいのです。
スポンサーサイト