FC2ブログ


大変だ!親切だ💛 爆笑だ

Category: 未分類  

MVIMG_20200429_113329.jpg
これは何の絵でしょうか?
そうです「パンツ」です。
先日ペコちゃんと散歩をして帰宅しようとしたら鍵がない!
もう一度散歩のコースをたどっても見つかりませんでした。
我が家はオートロックマンションです。
鍵を持たずに出たら戻れません。
ほんのちょっとの散歩だからと思って携帯を持って出なかったのです。
子供の携帯番号は覚えていません。
何かあった時のために子供たちの電話番号を渡しているお宅に開錠していただきましたが
もちろん自宅はカギがなければ入れません。
そのお宅の電話を借り子供に連絡して鍵を持ってきてまらいました。
スムーズに事が進んだのはコロナのために皆が「ステイホーム」していてくれたおかげです。
ようやくうちには入れました。
子供が自分のアパートに戻る途中に交番に寄ってくれました。
そしたらもうすでに鍵が届いていました。
名前も告げずに立ち去られたそうで感謝の言葉も申し上げられませんでした。
うちに戻ってもしまたこのような事があったらどうしよう・・・・
認知症になったらどうしよう・・・・・
(もうなっているみたい)
子供の携帯番号はどんな時でもわかるようにしなくっちゃ!
もう体に入れ墨でも・・・・と思ったところで
「そうだ!パンツに書いておこう!」
パンツまで履き忘れるようになったらもう終わりです。
それで持っているパンツのウエストのところに書きました。
「うん?なんかおかしいぞ?」
そうですここで一番初めに描いた絵が大事になるのです。
いざというときは洋服をチラッとめくってみなければいけないので
数字は逆に書かなくてはいけません。
あくまでチラッとですからね。
ここまでで爆笑するのは早いです。
後で履いてみたら、この長い自粛で食っちゃ寝、食っちゃ寝しているおかげで
パンツが伸びて文字がすごく大きく見えるんです(爆)
スポンサーサイト




 2020_04_29


Comments

 

無事に帰還できてなによりでしたー^^   
ペコちゃんの首輪にメモ入れ付けるのもありかもです~
tecopaco  URL   2020-04-29 14:58  

 

ペコの首輪には自宅の電話番号が書いてあります。パンツ以外にもう一つ対策をしました。多分これでOKでしょう。
マンションは普通お隣のベランダの仕切りが簡単に敗れるようになっていますが、お隣は共働きで日中留守です。
一度6階のお宅で同じようなことが起きましたが消防はしご車に助けてもらいました。コロナ禍の最中に消防士さんに迷惑をかけるわけにはいきませんね。なんかお休み中に子供と遊んでお父さんがアキレスけんを切ってギブスという話も聞きます。世の中が落ち着くまではぼーっとしないようにしなければ。
ブンチャン  URL   2020-04-29 18:44  

 

大変だったのね
私は鍵を閉め忘れて出かけたことが2回あって
認知症かと心配しましたが
パンツの番号、わらっちゃうわ~
色々ほんと大変ね
でも鍵を届けてくださった方に感謝ね
合鍵は身分証明書がないと作れないタイプ?
なら、安心だけど
HULAさん  URL   2020-04-30 20:35  

 管理者にだけ表示を許可する


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.