
筍を買ったとき、レジまで来てぬかを買うのを忘れたので「ぬかを買ってきますので」(後ろに並んでいる人がいなかったので)といったら30歳過ぎのレジの方が「ぬか?」と聞き返してきました。
すぐにこの人筍をゆでたことがないんだとわかりました。
春が来たら筍、そら豆なんて思う人はもうあまりいないんだなとおもいました。
長女は時々いただくそうですが、気の利いた人はゆでたのをくださるそうです。
またまたコロナが暴れだしましたね。
なるべく外出は控え家で絵を描いています。

言っておきますがまだ描きかけですよ。
最近モト冬樹さんのブログで見たブラターチーズにはまっています。

KALDYで冷凍で売っています。
スポンサーサイト