FC2ブログ


やりがい

Category: 未分類  

昨日の国語教室では、ベトナムからやってきてようやく1年経った2人の男の子達の世話をしました。
二人とも年齢的には5年生ですから当然日本の小学校でも5年生です。ひらがなカタカナは何とか読み書きできますが漢字のほうは小学1年生程度です。お友達が沢山出来たようで喋る事はあまり問題はありません。
でも、国語の勉強は大変ですよ。
「校しゃ」「げんかん」などといった簡単な言葉でも知りません。とにかくまだ語彙が少ないのです。
「校舎はねえ・・・・学校の建物のこと。ええ?建物がわからない?
建物とはDやK君(彼らの名前の頭文字)が学校で勉強するときに入るところ」それでもわからないとなると、しかたなく絵を描きます。
3人のベトナム人の女子中学生が時々ベトナム語で助け船を出してくれますがあまりそれに頼ると、それはそれで問題があります。
「校舎」の「しゃ」から「救急しゃ」という言葉を知っているという話になり、私も交えて乗ったことがあるある自慢で大盛り上がりになりました。
一番困ったのは「クラスがえ」クラスもわからなければ「がえ」なんてどう説明したらよいのやら。とうとう中学生先生がベトナム語で説明してなんとか理解してもらいました。なんか今度は私がアウェーになってしまいました。
でもやりがいがあって楽しいです。
スポンサーサイト




 2014_11_06


Comments

^0^ 

お疲れ様です^^
とっても楽しそうなクラスですね!
目に浮かびます~^0^
tekopako  URL   2014-11-07 11:54  

 

教材が「クラス替えがあったよ」という題なので「始業式」などといった言葉も出てきます。そうなれば「終業式」も覚えなくてはいけません。大変です!!
ぶんちゃん  URL   2014-11-08 09:06  

 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ブンチャン

Author:ブンチャン
FC2ブログへようこそ!
ぶんちゃんと申します。
一人暮らしの普通のおばあさんの
普通のブログです。

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




.